<工場担当S・作業レポート>
M様のお車、
12yクライスラー300C
オイル交換のため、
ご来店頂きました。

<作業模様>

*今回は洗浄とエレメント交換の
作業を行ないます。
洗浄剤を入れて15~20分、
アイドリングを行ないます。

*10ミリのボルト4本を緩めて
アンダーカバーを外します。

*13ミリのドレンボルトを緩めて
オイルを抜きます。

*今回のオイルエレメントは
MOPAR製を使用します。
(カートリッジタイプ)

*オイルエレメントの交換は
エンジンルーム上部からの交換に
なります。

*カートリッジ式の
フィルター交換タイプです。
新品と比較すると汚れ具合が、
良く分かります。


*キャップ部分のパッキンも
付属しているので交換します。

*オイルエレメントを外した逆の
手順で取り付けてオイルを約5.5L
入れて添加剤を注入して終了です。

*M様、
寒い日はまだまだ続きますので、
お体に気を付けて下さい。
この度もありがとうございました。
<工場担当S・作業レポート>
M様のお車、
91yシボレーカマロ Z28
納車のため本日、
お客様のもと富山県へ向け、
工場を出発致しました。



*いよいよ出発です!
2日程お時間を頂いてしまいますが、
宜しくお願い致します。

M様、
今後のメンテナンスなど、
何かございましたらお声を
おかけ下さいませ。
この度もありがとうございました。
<工場担当S・作業レポート>
M様のお車、
91yシボレーカマロ Z28
納車整備の最終仕上げの
作業模様をお伝え致します。
<作業内容>
・ボディーの磨き作業。
・オイル交換。
(ボディーの磨き作業)

*ボディー全体をトータルで、
3工程の磨き作業を行ない
仕上げました。
(画像は最終仕上げの模様です)


*仕上げの拭き取りは専用の
ファイバータオルを使って行ないます。

*磨き作業は終了です!


(オイル交換)

*エンジンオイルの漏れ止めと
圧縮比の回復やエンジンの騒音の
減少の効果のある添加剤を入れて、
作業終了しました。

今年の仕事始めにじっくりと
作業をさせて頂きました。
納車整備も最終段階まできました、
M様、
納車まであと少々お待ち下さいませ。
宜しくお願い致します。